【TUNAGU】という名前に込めた想い。
これは、わたしがカウンセラーになった理由に関係しているんです。少しだけお付き合いくださいね。
正しい情報が分からず不安が増強
治療中 分からないことや不安なことがある度にWebやSNSで調べていました。そこで真偽の分らない情報に戸惑い、情報の取捨選択が難しいと感じました。
そして、不安な気持ちのときは真偽を問わず、マイナスの情報ばかりが目に入り、不安が大きくなるという経験をしました。
だから あなたが不安なとき正しい情報をお伝えしたい。いつでもどこでも見ることができる場所を作りたいと思ったんです。
ゴールが見えなくて孤独だった
ゴールが見えない日々に、パートナーだけでなく 自分の気持ちまでもが分らなくなりました。
リセットする度に孤独で虚しくなりました。
実際は4.4組に1組のご夫婦が不妊の検査や治療を受けているんです。
実は周りにも孤独を感じながら治療をしている方がいるかもしれません。
でも 家族や友人など身近な方には話しにくい(話したくない)。やっぱり孤独だ…
だから みんなと語れる場所を、弱音や愚痴を吐き出せる場所を作りたいんです。
守れなかった生命と向き合いたい
わたしには妊娠2ヶ月(妊娠5週)で 守ることができなかった生命があります。
病院で胎囊を確認する2日前の話で、その生命は1回の妊娠にカウントされません。
でも、その生命は確かに わたしのお腹の中で生きていました。
わたしは その小さな生命が 命を懸けて教えてくれたことに全力で向き合いたい。
あなたがいたからmamaは新しい目標が見つかったんだよ!
ってその生命に胸を張って生きていきたいんです。
頑張るあなたのチカラになりたい
妊娠/出産は奇跡の連続だと感じています。
だからこそ 妊活や不妊に悩まれている方がいるのだと思います。
なぜ悩んでしまうのでしょう。
それは たぶん妊活/不妊治療に正解も不正解もないから ではないでしょうか?
正解がないなら作ればいい。
2人で話し合い、2人で決めた答え!それが正解なんです。
お2人が後悔しない答えを見つけられるよう、わたしに少しだけお手伝いをさせてくださいね。